一覧に戻る

手洗いで洗濯

6年生が家庭科で、自分が履いたくつ下を手洗いで洗濯しました。

  

はじめにくつ下の重さを量り、それに合わせて洗剤の量をはかって適量の水に溶かし、手洗いで洗濯をしました。

    

「こすり洗い」や「つまみ洗い」、そして「洗濯板」も使ってゴシゴシゴシと、一生懸命手洗いする6年生の子どもたち。

 

「ゴシゴシしないと汚れが落ちない!」「けっこうきれいになった!」「手洗いで洗濯するのは難しいな。洗濯機はすごい!」と、実際にやってみて気づくことがたくさんあったようです!

新着
Loading...
旧城下小・戸原小HP

013053
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る