一覧に戻る

第1回しそう森林(もり)の探検隊

4年生が、「しそう森林(もり)の探検隊」として校外学習に出かけました。今回の第1回目は、千種町の「たかのす東小学校」で炭焼き場の見学や、火起こし体験をしました。

  

子どもたちは、火起こしするための薪や杉葉等を拾いながら、たかのすの森林を散策しました。

 

 

これは、森林散策でみつけた「クロモジの木」です。クロモジの木の枝からは爽やかな香りが放たれて、子どもたちは思い思いに枝の香りを楽しんでいました。

 

 

次はお昼ごはんの準備です。今日のメインディッシュ「白ごはん」は、なんと!アルミ缶を使って炊きました。

  

 

 

 

 

お米を洗って準備をし、班に分かれて火起こしに挑戦です。なかなか火がつかず、子どもたちは試行錯誤して火起こしをしていました。

 

 

  

 

 

自分たちで炊き上げたお米は、もちもちふっくらで、とってもおいしかったようです。自然の中で楽しく学んだ1日となりました。

 

 

新着
Loading...
旧城下小・戸原小HP

008509
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る